ご挨拶

ごあいさつ

立命館大学空手道部(新生) 部長 加國 尚志(立命館大学 文学部 教授)

立命館大学空手道部は、2014年度より立命館大学体育会所属団体として活動をしています。

立命館大学空手道部は1935年に「空手道同好会」としてスタートしました。すでに80余年の歴史があり、多くのOBたちが輝かしい成績をおさめ、日本の学生空手道において名門の位置を占めていた時期がありました。

しかしながら、2001年、残念な不祥事により、空手道部は解散を命じられ、その後「自主サークル」として再スタートし、「同好会」を経て、再生の誓いをこめて「新生」の文字をつけた「空手道部(新生)」として復活しました。

このような経緯があり、二度と不祥事を起こさないという誓いのもと、「学生の自主性の尊重」「礼儀と人間尊重の精神の涵養」「学生の人間的成長」を第一の目標として、健全な部活動を行なっています。

またこの間、OB会の方々には、ご支援とご理解をいただきながら、学生諸君の活動をあたたかく、時にはきびしく、見守り、支えていただいています。若い学生諸君の真摯な取り組みと、OBの方々のご指導とご支援とにより、空手道部(新生)は現在、学生諸君の人間形成と鍛錬の場として開かれた活動を行なっています。

現在の部は、きびしい練習の中にも、ともに空手道をめざす仲間として、和気あいあいとした、お互いを思いやり尊重する雰囲気が生まれていると思います。部長として、学生諸君のそのような姿を目にすることは大きな喜びです。

新入生のみなさんのなかには空手道の経験のない方もおられるかもしれません。空手道部(新生)は何より人間的成長を目指して活動しています。試合に勝利できなくても、空手道の達人になれなくても、空手道をともに歩む仲間との生活のなかで、礼節を身につけ、体力を向上させ、何より、充実した学生時代の思い出を作っていただければ、これに越したことはありません。

ぜひ多くの学生諸君に空手道部(新生)の門を叩いていただきたいと思います。

人づくりの空手道部として

立命館大学空手道部(新生) OB会会長 三重野勝義

立命館大学空手道部は、永い歴史と全国に名を馳せた実績があり、この伝統を是非継承していただきたいです。大学のクラブ活動は母校の建学精神に則りつつ、教室で学ぶことのできない学業を補完して人間的成長に役立つ自主活動でなければなりません。

当部活動は、礼節を大切に心身を練磨し、世代を超えた先輩や後輩との交流によって人間関係を学び、自己の人間性を高めるものです。すなわち厳しい鍛錬で我慢することや辛抱することを覚え、団体生活の中で和や団結・チームワーク等を身に付けます。

そしてなにより、一回生、二回生、三回生、幹部の四回生と上級生になるに従って権限と責任感が身に付き、健全なる分の自主運営をしていくことにつながります。この事は4年間という短い期間でああるが小社会を構築し、それが社会人教育に大いに役立ちます。

健康な肉体と逞しい精神を培うことは、自分の将来に向かって大きな財産を築くことであり、この活動で自らを育てた卒業生たちは毎年高い就職率を誇り、今では多数のOB・OGが立派な社会人として活躍しています。

貴君も部活動を楽しみながら自身の手で明るい未来を掴んで下さい。OB・OG達も一生懸命応援致します。

このページのトップに戻る